イベント・スポット
月例テーマ観察会「宍塚の古墳」
このイベント・スポットは開催期間を過ぎています。
宍塚の里山の林のあちこちには、千年以上のむかしの人の大きなお墓=古墳がひっそり寝、眠っています。古墳ってどんなもの?先生の案内で発、見に行きます。そして千数百年前の宍塚のようすを想像してみましょう。
小雨決行
講師:比毛君男さん(上高津貝塚ふるさと歴史の広場副館長)
事前申込について
申込フォームや連絡先、開催最新情報は、ホームページに掲載します。
申込み・抽選制とし、一家族3名まで・小学3年生以上とさせていただきます。
定員:小中高校生と保護者 約30名
集合場所 観察会用駐車場(宍塚1887隣)
土浦学園線「宍塚宿」信号南 クックバーンとモンスターの間の道奥200m
問合せ 宍塚の自然と歴史の会 環境教育部会
sisitsuka.edu@gmail.com/当日070-3245-3014
主催:認定NPO 宍塚の自然と歴史の会
- 場所
- 土浦市 宍塚大池と周囲の里山
- 開催日時
-
- 2025-02-02
09:20 ~ 12:00
- 2025-02-02
- お問合せ
- 宍塚の自然と歴史の会 環境教育部会 sisitsuka.edu@gmail.com 当日 070-3245-3014
- ホームページ
- こちらをクリック(外部リンク)