イベント・スポット
シンポジウム 諏訪湖と市民活動〜環境保全とゆるやかな連携を考える
このイベント・スポットは開催期間を過ぎています。
基調講演
湖沼の環境保全における住民活動の役割〜諏訪湖を事例にとして
沖野外輝夫氏(信州大学名誉教授・諏訪湖創生ビジョン推進会議議長)
活動事例発表(リモート参加)
◯長野県諏訪湖創生ビジョン推進会議
◯諏訪湖クラブ
意見交換会
コーディネーター・講評:黒田久雄(茨城大学農学部教授)
パネリスト
森本信生(認定NPO法人 宍塚大池の自然と歴史の会理事長)
萩原富司(土浦の自然を守る会代表)
大曽根政幸(ほこたグローカルブランディングプロジェクト代表)
高橋正道(水戸環境保全会議会長)
市村和男(一般社団法人霞ケ浦市民協会理事長)
◯参加申込
氏名、年齢、連絡先(住所・電話・メール等)を明記の上当協会までお申し込みください。
◯定員70名 先着順
◯動画配信希望者は、連絡用メールアドレスを明記の上お申込ください。
◯内容の一部変更、または事情により開催が中止になる可能性があります。
主催:茨城県民生活環境部環境政策課
(受託先 一般社団法人霞ケ浦市民協会)
- 場所
- 土浦市 茨城県霞ケ浦環境科学センター 1階 多目的ホール
- 開催日時
-
- 2025-02-02
13:00 ~ 16:30
- 2025-02-02
- お問合せ
- 霞ケ浦市民協会 TEL:029-821-0552(月水金 10:00-15:00) e-mail:kcajimukyoku@dream.com
- ホームページ
- なし