イベント・スポット
月例テーマ観察会 「冬の野鳥」
このイベント・スポットは開催期間を過ぎています。
冬は、鳥を見つけるのによい季節です。田んぼ、林、草むら、池などで鳥をさがします。
鳴き声をたよりに、木々の間を飛び交う小鳥たちをさがそう。集まって草の実をついばむ鳥や、大池にやってきた渡りの鴨たちを観察しよう。
鳥ってどんな生きものなのかな、どんなくらしをしているのかな。
もっている人は双眼鏡持参(貸出もできます)。
危険防止のため、長袖、長靴、長ズボン、帽子を着用ください。
飲み物もご持参ください。
講師:筑波大学院 生物資源科学学位プログラム1年
並木大斗さん、舩橋美月さん
事前申込について
申込フォームや連絡先、開催最新情報は、リンク先URLをご覧ください。
抽選制とし、小学生以上とさせていただきます。
集合:観察会用駐車場(宍塚1887隣)土浦学園線「宍塚宿」信号南 クックバーンとモンスターの間の道奥200m
交通:自家用車または路線バス(土浦駅またはつくばセンターから宍塚下車)
主催:認定NPO宍塚の自然と歴史の会
- 場所
- 土浦市 宍塚大池と周辺の里山
- 開催日時
-
- 2025-01-12
09:30 ~ 12:00
- 2025-01-12
- お問合せ
- 宍塚の自然と歴史の会 環境教育部会 sisitsuka.edu@gmail.com 当日 070-3245-3014
- ホームページ
- こちらをクリック(外部リンク)