ぶらり・ぶら~り
第180回 古代蓮の里・行田 (2019/07/25)
7月に入ると蓮の話題が出ますね、ぶらりは今回行田へ向かいました。埼玉県行田駅で下車、シャトルバス乗り場に向かい乗車。古代蓮の里へのバスでした。
http://www.gyoda-kankoukyoukai.jp
https://www.ikiiki-zaidan.or.jp/kodaihasu/karen/42.html
https://www.ikiiki-zaidan.or.jp/kodaihasu/access/shuttle.html
これ程の蓮を見ることができるとは思っていなかったので感激でした。
そばに展望台があり、真上から見るとどうなるのかと好奇心で400円を支払い古代蓮会館展望タワーへ。
蓮は遠すぎてイマイチでしたが田んぼアートがよく見えました。私のカメラでは田んぼアートがよく撮れないので館内にある写真をパチリ!
古代蓮を堪能した後は、さきたま古墳公園へ向かいます。
出口を右に歩き信号直進後さらに信号を左折、少し歩くと右手の道を歩きます。旧忍川沿いに2Kを歩くとさきたま古墳公園に到着です。
旧忍川を歩いていると遠目に緑色のこんもりした小山が見えます、古墳です!大きな古墳を登ったり下ったり、桜の時期も良いようです。
さきたま古墳公園
https://www.pref.saitama.lg.jp/chokotabi-saitama/spot/sp148.html
http://www.go2park.net/parks/kofun.htm
http://www.sakitama-muse.spec.ed.jp/?page_id=318
国内蓮情報
https://www.jalan.net/news/article/180725/
今回は蓮と古墳を楽しむだけで一日過ごしました。行田市は広くて城や公園など見所満載のようです。また機会を作り行田の街中も遊んでみたいと思いました。
世界で一番人口の多い団塊の世代・1947年生まれの好奇心いっぱいの獅子座です。
忘れた頃の5人目で、比較的自由に育ちました。生まれは熊本・小中学校時代は下関ですから育ちは下関かも知れない。存在感のない子供でした。親からも同級生からも忘れられることが多かったので、気ままにテクテク歩いたりラジオ・テレビに興じたりしていました。今の生活にそんな育ち方が反映しているかも知れません。
運動神経の悪かった私は歩きというスポーツを見つけて20年すっかりアルチュウ(歩く中毒)になっています。社会性に乏しい割にはここ10年位は旅仲間と4~10人くらいで海外旅行を楽しんでいます。