つくばのこと、もっとわかれば もっとたのしい! 茨城県つくば市のケーブルテレビ局ACCSによる地域情報サイト

ぶらり・ぶら~り

第149回 ムーミンが誕生した国って?/旅編Part5 (2016/12/26)

8日目ヘルシンキ

本日は市内観光と予定していたが、明日も午前中ヘルシンキで遊べるので、近くの森と湖へ急遽行くことになった。フィンランドではWi-Fiが結構使える。タブレットで3人は検索、ヌークシオ国立公園のハイキングに決定。

駅から近郊列車に乗り25分エスポー駅に到着、本日は予約不要。
時刻表を調べて行ったがホームがわからず予定より30分遅れて出発。
電車とバスは連結しているらしく、どこかでランチの用意と思っていたができなかった。

01image001l

バス停の名前のメモをバスのドライバーに示し、いよいよ森と湖の世界へ。ハウッカランメンテイエ(Haukkalammentie)でおりたのは私たちと親子3人の二組だった。もちろん親子はあっという間に見えなくなった。

02image002l

森と湖が見たいという私たちの願いは叶い、堪能する。途中キャンプ場がありそこで何か買えればと思ったが、バーベキューの場所で売店はなかった。

歩き始めたのは11時近かった。朝食をたっぷり食べていたので助かった。それでも1時近くなる頃にはいささか空腹を覚える。手持ちの飴と水でしのぐ。

コースには赤い印があり、時々ハイカーが残した木の矢印(私、大のお気に入り)があり歩きやすかった。疲れと空腹を感じてどうなることかと思っているとバス停に到着。すぐにバスが来て駅へ戻る。するとヘルシンキ行きの電車がすぐに到着。自動販売機のお菓子を購入する時間もなかった。待つ時間がなく効率が良いのも考えものかも(笑)

03image003l

04image004l

ヘルシンキに戻り、昨日下見をしていたマーケット広場にあるエテラ港から、スオメンリンナ島行きのフェリー乗り場へ直行(市営のフェリーがおすすめ)

島には美味しいレストレンがあるというので空腹を抱えて船に乗り込む。本来は島を巡ったあとにランチの予定でしたが私たちはもうペコペコでした。この旅2回目の豪華な食事を堪能。

世界遺産スオメンリンナ島内には、かっての要塞や兵舎を利用したレストランやカフェがある。Kが調べていた「レストラン・スオメンリンナ・パニモ」に入り、名物のビールと食事にたどり着きました。
05image005l
空腹を満たしたあとは歴史散歩です。
スオメンリンナ島は、かつてフィンランドを統治していたスウエーデンがロシアに対抗する為建設を始めた軍事要塞の跡地が残る群島で、砲台や潜水艦、壁跡などが残っています(all about より)

食事が終わって歩き始めたのはすでに午後6時でした。短いフィンランドの夏は陽が沈まない白夜です。時を忘れ食後のウオーキングです。しかし、スオメンリンナ島は結構広かった。しかも、歩き出したら戻っても進んでも同じです。結局全部を見てしまいました。
と言っても一時間半くらいでした。

若い人たちはどこかでパーティを始めるようです。食事を持って集まってきました。
みんな短い夏を積極的に楽しんでいるようです。
こんな遊びしたことなかったなあなんて思いながら歩いてます。
06image006l
07image007l
フェリー乗り場からエテラ港に戻り、トラムで宿に戻りました。
ハイキングと島見学、1日フルに活動してクタクタ(笑)
サウナに入ってお疲れ様でした Zzzzzz

9日目帰国日

本日の帰国のフライトは午後5時25分発です。言葉の通じないところですから、出発の3時間前には空港へ着くことに決めました。食材が残らないようにあるもので朝食を済ませる。部屋のチェックアウトは12時、駅も近いし部屋に荷物を置いて行くことにしました。ヘルシンキの最後、三人自由に独自で行きたいところがあると思うので13時に駅の前で待ち合わせをすることになりました。

3日間のトラムのチケットが有効です。二日前、北欧最大のロシア正教教会ウスペンスキー大聖堂を訪れましたがその時は閉っていたので再訪問。その後は時間が許す限りトラムで街を車窓見物です。

アパートから徒歩5分のところに、一番訪れたかったところ、岩に埋もれた聖壇「テンッペリアウキオ教会」があります。この教会をこの旅の最後の訪問地にすることにしました。実は、この日の早朝、散歩がてら下見をしておきました。

聞いてはいましたが、自然の中にある不思議な教会でした。この日は日曜日、ミサの関係で入館時間が限られていて大勢の観光客であふれていました。私自身も教徒でない観光客なので贅沢は言えませんが、人が多すぎてちょっと慌ただしい訪問でした。
08image008l
ホテルに戻り荷物を持って駅へ、駅前には同じように待ち合わせでしょうか?大勢の人々が。空港までのチケットを購入し昼食を済ませてなんとか2時少しすぎに空港に到着。

特別な買い物もなく、イミグレーションはスムーズだった。日本から一番近いヨーロッパと言われるヘルシンキ、最近ヘルシンキで乗り換えする方が増えているとか?
出会った人々は皆優しかった。ムーミンが生まれた森と湖の国にお別れです。また来るよ~
09image009l

ぶらりさん自己紹介

世界で一番人口の多い団塊の世代・1947年生まれの好奇心いっぱいの獅子座です。

忘れた頃の5人目で、比較的自由に育ちました。生まれは熊本・小中学校時代は下関ですから育ちは下関かも知れない。存在感のない子供でした。親からも同級生からも忘れられることが多かったので、気ままにテクテク歩いたりラジオ・テレビに興じたりしていました。今の生活にそんな育ち方が反映しているかも知れません。

運動神経の悪かった私は歩きというスポーツを見つけて20年すっかりアルチュウ(歩く中毒)になっています。社会性に乏しい割にはここ10年位は旅仲間と4~10人くらいで海外旅行を楽しんでいます。